
1. 現在完了形の作り方
現在完了は「have+過去分詞」で表す。
疑問文の作り方
「Have + 主語 + 動詞の過去分詞~」
否定文の作り方
「主語 + have + not + 動詞の過去分詞~」
現在完了形のポイント1
過去を明示する副詞(yesterday, last nightなど)とは原則一緒には使えない。
過去を明示する副詞がある場合は原則過去形を使う。
例 ×I have seen her in Yokohama yesterday.
○I saw her in Yokohama yesterday.
現在完了形のポイント2
完了形のhaveは「持っている」の意味はない。
現在完了形のポイント3 「現在完了形」と「過去形」との違い
ちょうど今、何かが終わった時に使う。実際10分前に終わったことは、過去形でも現在完了形でも表現できる。
- I wrote the report last night.(昨夜そのレポートを書いた)
- I have just written the report.(ちょうどそのレポートを書いたところです)
2. 完了を表す用法
I have just finished reading your report.
(ちょうどあなたのレポートを読み終えたところです)
3. 「結果」を表す用法
I have lost the book.
この文では、現在も本が紛失していることを明示している。